8月
25
久しぶりの偏頭痛
日曜の夜に夕寝(昼寝の夕方バージョン)して起きたら、すごく肩が重くてこれはヤバイって思ったけど風呂に入らないといけなかったのでスピーディーに入ったけど偏頭痛キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってなってしまいました。
最後の偏頭痛止めの薬を飲んで横になったんだけど吐き気も来ちゃってさぁ大変。
いつもの流れでなんとなく吐いたら楽になるのではないかという思想から嘔吐。いま考えたら吐いたら薬が…。
そのあとすぐに寝られたのでヨシとします。
翌日、神経内科にかかりました。
知ってましたか?偏頭痛とかは神経内科で良いみたい。ちょうど神経内科で頭痛外来(頭痛に詳しい先生の外来)があったので受診しました。
薬の内容がすこし変わった。
マクサルトRPD錠 10mg (頭痛止め、水がなくても飲める)
ドンペリドン錠 10mg (吐気止め、水がないと飲めない)
いままでの薬よりも効き目が早いらしい、けどその分眠くなるみたい。
俺の偏頭痛はたいてい寝たら治るので問題なし。
先生がせっかく水が無くても飲める薬があるのに吐気止めは水なしの薬がないって愚痴ってたよ。
帰って飲んでみたらほんと舌の上ですぐ溶けました。
んで、1時間半ぐらいで効き始めたかな。
偏頭痛の時は神経が敏感になってるんだって。